新着記事

2007年05月19日

一ランク上の勉強法のご紹介

余裕のある方は、グローバル・シーが運営する【いーいーラーニング】
で自分の音声を録音してネイティブ・チェックも試してみてください。

  http://www.e-e-learning.com 

12ヶ国語に対応し、自宅にいながら、いつでもコンピューター
にアクセスして簡単に語学の練習ができますので、おすすめです。

また、NY TIMESの要約を読んでみよう!で取り上げている記事の
内容について、いろいろ質問したい方は、有料の【音声付】
NY TIMESの要約を読んでみよう!スペシャル版を購読してください。

  http://premium.mag2.com/mmf/P0/00/41/P0004196.html

今後、音声付NY TIMESの要約を読んでみよう!は携帯サイトでも
発信しますので、あわせてご利用下さい。

  http://ktai.at/global


posted by Mark at 07:23| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
過去ログ
header_logo.GIF

グローバル・シーは世界に通用する日本人・企業をサポートするコンサルティング会社です

こっそり勉強して上達できるEElearningがお奨めです!

eelearning_03.gif

【音声付】NY TIMESの要約を読んでみよう!

アルク