新着記事

2010年07月31日

株式会社ジオスの教育訓練を受講されていた方へ(教育訓練給付金の利用を考 えておられる方)(平成22年7月28日改訂版)

http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/oshirase/100728.html


posted by Mark at 16:31| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Vol.294 Cellphone Charges, Rung Up by a Thief

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■ NY Timesの記事 ■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

題名: Cellphone Charges, Rung Up by a Thief


記者: By DAVID SEGAL

発行日: June 25, 2010


URL: http://www.cbsradionewsfeed.com/rss.php?id=90&ud=512

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
記事の要約


質問とその回答
posted by Mark at 03:10| Comment(0) | TrackBack(0) | NY TIMES メルマガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月30日

洋雑誌の種類が大幅アップ!490円ペーパーバックも販売です!

洋雑誌ページリニューアル!取扱い雑誌も大幅に増えました!
490円のペーパーバックも販売スタート!誰もが知っている名作を原書で読んでみませんか?
今なら!洋雑誌も490円ペーパーバックもboopleポイント2倍です!


リニューアルした洋雑誌コーナーはこちらです。


icon
icon

icon
icon



posted by Mark at 22:08| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月23日

キャンペーン情報2 キクタンミリオン感謝フェア スタート

2005年の夏に産声を上げた『キクタン Basic 4000』から5年――

「聞いて覚える」をコンセプトに、大学受験、TOEIC、TOEFLなどの英語
から、韓国語、中国語、ドイツ語と、多言語まで広がりをみせる
語学学習書「キクタン」ファミリーが、販売累計100万部を突破しました。

オンラインショップでは、皆さんへ感謝の気持ちを込め、
「キクタン」関連商品の一部がお得にご購入できる期間限定サイト、
「キクタン・ミリオン感謝フェア @online shop」をオープンしました。

「キクタン神経衰弱」やお得な「キクタン書籍セット」「読者アンケート」
などのコンテンツをご用意した「キクタン・ミリオン感謝フェア @online shop」。
アルク


キクタン・ミリオン感謝フェア


▼販売累計100万部突破!「キクタン・ミリオン感謝フェア @online shop」
http://shop.alc.co.jp/cnt/kikutan100

※キクタンとは??
「聞いて覚える」をコンセプトに、音楽に合わせて単語と訳が読み上げられる
「チャンツ」CDが付属する語学学習書籍。2005年の発売以来、英語を中心に、
TOEIC・TOEFL・医学英語・児童英語、韓国語・中国語・ドイツ語などの言語で
刊行中です。また、iPhone、電子辞書、携帯ゲーム機などに対応した
コンテンツも制作されています。

posted by Mark at 16:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 広告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今年の朝英語サイトのコンテンツは...

★早起きと英語を習慣にする「朝英語1週間チャレンジ!」
★実践者に聞きました「私の朝英語生活」
★いつもの朝に英語をプラス「朝のスタイル別学習法」
★投稿コンテンツ「みんなの朝英語生活」

などなど、楽しくてやる気のアップするコンテンツばかりです。

アルク


朝英語(R)キャンペーン2010


※「朝英語」は株式会社アルクの登録商標です。

posted by Mark at 16:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 広告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月17日

2010-6 アクセスランキング

合計 640 5944
1./index.rdf  42.1% 272 2,503
2./index20.rdf  37.2% 19 2,213
3.トップページ  6.1% 203 362
4./pages/user/m/article  1.1% 33 67
5./pages/user/m/index  0.9% 42 52
6./foaf.rdf  0.8% 2 46
7./pages/user/m/comments/regist/input  0.7% 28 43
8.Vol.287 British Columbia's New Vine Trai..  0.5% 25 32
9.洋雑誌】『LULA:GIRLS OF MY DREAMS』#10(..  0.5% 22 31
10.Vol.286 For Very Young, Peril Lurks in L..  0.4% 18 25
11./pages/user/m/tb/regist/input  0.4% 13 23
12.Vol.289-2 Record-Smashing Sea Journey, ..  0.4% 15 23
13.Vol.288 Florida Skips Offshore Oil Binge..  0.4% 13 22
14.Vol.289-1  Record-Smashing Sea Journey,..  0.4% 14 22
15.LincEnglishとは  0.4% 15 22
16./archives/200607-1.html  0.2% 3 10
17.LincEnglish1週間フリートライアル キャ..  0.2% 6 9
18.Vol.205-2 A Walk Through New Zealand's ..  0.2% 1 9
19. Vol.284 Softbank to Help Twitter Get ..  0.2% 7 9
20./category/2443361-1.html  0.2%
posted by Mark at 03:26| Comment(0) | TrackBack(0) | アクセスランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Vol.292-2 Insects That Can't Beat Them Scare Them

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■ NY Timesの記事 ■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

題名: Insects That Can't Beat Them Scare Them

記者: By SEAN B. CARROLL

発行日: June 14, 2010

URL: http://www.nytimes.com/2010/06/15/science/15crea.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
記事の要約
posted by Mark at 03:21| Comment(0) | TrackBack(0) | NY TIMES メルマガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

LincEnglishは会社での英語教育にも最適。

e-e-Learningでは、LincEnglishのeラーニングサービスを開始します。

LincEnglish(LE)は、会社として従業員の方にまとめて英語を勉強
して頂くのにも最適の教材です。

1)まず、教材は滝に分かれており、いろんなレベルの学習が出来ます。

2)先生セクションがありますので、総務担当の方は全従業員の進歩状況を
  楽に監視でき、テストも出来ます。

3)何よりも価格が従業員の方は月1000円で、総務担当者は月2千円です
  ので、画期的に安いです。

是非一度、フリートライアルで試してみてください。

お問い合わせで、名前とメールアドレスをご連絡頂ければ1週間
フリートライアルのIDとパスワードをお送りします。

(申し込み先はこちら)

ーー>https://ss1.coressl.jp/www.global-c.biz/otoiawase.html
   件名:LincEnglish 無料パス希望
posted by Mark at 03:18| Comment(0) | TrackBack(0) | LincEnglish | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Vol.292-1 Insects That Can't Beat Them Scare Them

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■ NY Timesの記事 ■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

題名: Insects That Can't Beat Them Scare Them

記者: By SEAN B. CARROLL

発行日: June 14, 2010

URL: http://www.nytimes.com/2010/06/15/science/15crea.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
質問とその回答
posted by Mark at 03:17| Comment(0) | TrackBack(0) | NY TIMES メルマガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月10日

Vol.291 What Big Eyes You Have, Dear, but Are Those Contacts Risky?


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■ NY Timesの記事 ■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

題名: What Big Eyes You Have, Dear, but Are Those Contacts Risky?


記者: By CATHERINE SAINT LOUIS

発行日: July 3, 2010


URL: http://www.nytimes.com/2010/07/04/fashion/04lenses.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

記事の要約


質問とその回答

posted by Mark at 04:04| Comment(0) | TrackBack(0) | NY TIMES メルマガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月03日

Vol.290-2  In Faulty-Computer Suit, Window to Dell Decline

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■ NY Timesの記事 ■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

題名: In Faulty-Computer Suit, Window to Dell Decline


記者: By ASHLEE VANCE

発行日: June 28, 2010


URL: http://www.nytimes.com/2010/06/29/technology/29dell.html?hp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
質問とその回答
posted by Mark at 12:32| Comment(0) | TrackBack(0) | NY TIMES メルマガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

LincEnglishとは

e-e-Learningでは、LincEnglishのeラーニングサービスを開始します。

LincEnglish(LE)はネイティブが作った教材で、リスニング、文法、
リーディング、スピーキング、語彙、ライティングがコンピューター
さえあれば、どこでもできます。

特徴は、自分でやるだけでなく、先生セクションがありますので、
家庭や塾や学校で先生が多くの生徒に英語を教える副教材として
使える点です。

先生は生徒の進歩状況を楽に監視でき、テストも出来ます。

東北大学では1000人単位で使用され、効果をあげています。

いつからでも自分のレベルに合わせてスタートできますが、それが
なんと月1000円ですべての英語学習が出来る点が画期的です。

是非、フリートライアルで試してみてください。

お問い合わせで、名前とメールアドレスをご連絡頂ければ1週間
フリートライアルのIDとパスワードをお送りします。

(申し込み先はこちら)

ーー>https://ss1.coressl.jp/www.global-c.biz/otoiawase.html
   件名:LincEnglish 無料パス希望
posted by Mark at 12:30| Comment(0) | TrackBack(0) | LincEnglish | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Vol.290-1 In Faulty-Computer Suit, Window to Dell Decline

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■ NY Timesの記事 ■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

題名: In Faulty-Computer Suit, Window to Dell Decline


記者: By ASHLEE VANCE

発行日: June 28, 2010


URL: http://www.nytimes.com/2010/06/29/technology/29dell.html?hp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

記事の要約
posted by Mark at 12:29| Comment(0) | TrackBack(0) | NY TIMES メルマガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月02日

2010-6 アクセスランキング

合計 640 5944
1./index.rdf  42.1% 272 2,503
2./index20.rdf  37.2% 19 2,213
3.トップページ  6.1% 203 362
4./pages/user/m/article  1.1% 33 67
5./pages/user/m/index  0.9% 42 52
6./foaf.rdf  0.8% 2 46
7./pages/user/m/comments/regist/input  0.7% 28 43
8.Vol.287 British Columbia's New Vine Trai..  0.5% 25 32
9.洋雑誌】『LULA:GIRLS OF MY DREAMS』#10(..  0.5% 22 31
10.Vol.286 For Very Young, Peril Lurks in L..  0.4% 18 25
11./pages/user/m/tb/regist/input  0.4% 13 23
12.Vol.289-2 Record-Smashing Sea Journey, ..  0.4% 15 23
13.Vol.288 Florida Skips Offshore Oil Binge..  0.4% 13 22
14.Vol.289-1  Record-Smashing Sea Journey,..  0.4% 14 22
15.LincEnglishとは  0.4% 15 22
16./archives/200607-1.html  0.2% 3 10
17.LincEnglish1週間フリートライアル キャ..  0.2% 6 9
18.Vol.205-2 A Walk Through New Zealand's ..  0.2% 1 9
19. Vol.284 Softbank to Help Twitter Get ..  0.2% 7 9
20./category/2443361-1.html  0.2%
posted by Mark at 06:53| Comment(0) | TrackBack(0) | アクセスランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
過去ログ
header_logo.GIF

グローバル・シーは世界に通用する日本人・企業をサポートするコンサルティング会社です

こっそり勉強して上達できるEElearningがお奨めです!

eelearning_03.gif

【音声付】NY TIMESの要約を読んでみよう!

アルク  

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。